- 2021/12/27
- 施設行事紹介 : 「 ひかり学童クラブ 日常風景 & 秋祭り & 青少年と未来をつなぐ教室 」
◆◇◆ 11月の日常風景 ◆◇◆
最近はオセロや卓球が子どもたちの間で大人気です!!
オセロでは「 どこに置いたら勝てるかな? 」と考えながら真剣勝負が繰り広げられています(^O^)
卓球は点数が入るとガッツポーズや歓声が起きるなどとても賑やかです!!
また、外遊びができない時でも楽しい時間を過ごしていけるように新しい本も購入しました。
「 この本好きなんだ~♬ 」とみんな嬉しそうに読んでいます(^O^)
これからも色々な遊びをみんなで楽しもうね♫
◆◇◆ 11月12日 秋祭り ◆◇◆
毎年恒例の秋祭りが開催されました!!
みんなで「 射的・輪投げ・ストラックアウト・飴すくい 」を楽しみました♫
その中でも射的は大人気で、参加した子はみんな真剣に的を狙って弾を発射するたびに
一喜一憂していました(^O^)
おやつには自分で落書きせんべいを作ったり、焼きまんじゅうや焼きそばなどを「 美味しいね♪ 」とお友達と
一緒に嬉しそうに食べていました(^O^)
あちらこちらで笑顔や楽しそうな話し声が聞こえる楽しい秋祭りとなりました!!
来年もまた一緒に楽しもうね♫
◆◇◆ 11月26日 青少年と未来をつなぐ教室 ◆◇◆
元総社中学校の2年生を対象に「 福祉の仕事 」について当クラブの職員がアネックスの職員と共に様々な話を
させていただきました。
中学生からは「 福祉の仕事では、幸せと豊かさを提供することを理解し、将来福祉に携わる仕事をしたい。 」と
いうお手紙をいただきました(^O^)
学童の子ども達よりも少し大人な皆さんと触れ合えて、今の子どもに対する接し方なども学ぶことが
できました。
またこのような機会があれば参加していきたいと思います!!