1人1人のスキルを向上させて、ヘルパー全員が正しい知識と技能にもとづく安心安全なサービスを
提供できるよう真剣に取り組みました(^O^)
根岸管理者のグループは「緊急時の対応」について確認しました。救急要請する時の流れを二人一組になって
消防側と電話を掛ける側に分かれてシミュレーションを行うことで万が一の時でも迅速な対応が
できるようにしました。
小林サービス提供責任者のグループは「不適合サービス」について確認しました。
転倒・転落・誤嚥・誤薬・火傷・異食・誤飲・骨折・あざ・外傷( 原因不明含む )などの
ヒヤリハットやアクシデントが起きた時の対応方法をはじめ、ケガなどの重症度の判断や対処の仕方を
事例をもとに確認し学びを深めました。
松田サービス提供責任者のグループは「 切り傷と火傷の救急対応 」について確認しました。
基本的な処置方法を確認し、ヘルパー達の実体験を共有したり優先すべき事項について意見交換を行いました。
これからもヘルパー全員が正しい知識にもとづく安心安全なサービスを提供できるよう
努めて参ります(^O^)
◆◇◆ 調理サービス紹介 ◆◇◆
訪問介護のサービスには大きく分けて、排泄・移乗・入浴介助などの身体介護と調理・掃除などの
生活援助の2種類があります。
担当のケアマネジャーが利用者様の在宅生活を支援するための計画である「 ケアプラン 」を作成後に
それに沿ってヘルパーが必要な援助を行います。
今回はその生活援助のサービスから調理に関する様子をご紹介します!!
まずは利用者様の体調などお聞きしながら一緒にメニューを決めます。
今回は利用者様から「 卵焼き・肉じゃが 」を作って欲しいと依頼があったので
ご要望に応じてその2品を取り入れた食事を用意しました!!
栄養バランスや見た目も考えて「 卵焼き・肉じゃが・ほうれん草のお浸し・鮭塩焼き 」を調理して
提供しました♫
完成した食事を召し上がった利用者様からは笑みがこぼれられ、ヘルパーも
とても嬉しかったです(^O^)
これからも利用者様のリクエストや健康、嗜好に合った調理サービスを提供できるように料理のレパートリーを
増やしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします!!
最後になりますが、サービスの内容や訪問の回数などは利用者様の心身の状態やご要望に合わせて変更が
可能です。
ご不明な点があればお気軽に担当のサービス提供責任者やヘルパーにお気軽にご相談ください(^O^)